
Flow施術の流れ
-
Flow-1
受付
保険証(月替わり)割引券、クーポンなどをお出し下さい。
-
Flow-2
問診票の記入
痛みのある部位、原因などわかる範囲でお書き下さい。
-
Flow-3
問診
ご記入頂いた問診表を元に会話をし、いつ、どこで、なにをして、どのような動きをすると痛みが出るなどケガをした場面あるいは日常生活での痛みが出る場面など色々お聞きしますが大切な事なのでご協力ください。
-
Flow-4
視診
健側(痛みがない方)と患側(痛みがある方)と比較し色調、腫脹、変形などを見ます。
-
Flow-5
触診
痛み、しびれ、変形、腫脹などを見ます。
-
Flow-6
検査
整形外科的テストにて検査をします。
-
Flow-7
説明
図、模型、アプリ、写真などを用いて痛みの原因をわかりやすく説明します。
-
Flow-8
施術
エレサス(微弱電流機)と痛みの少ないソフトな施術、運動療法をし痛みの緩和、痛みの原因を改善していきます。
-
Flow-9
アフターケア
施術後の痛みの確認、セルフケアのポイントなどを説明して自宅でも簡単に取り組めそうなメニューをお伝えします。
-
Flow-10
お会計・次回の予約
あらかじめ次回来院できる日付、時間を把握しておいていただけますとスムーズです。