
Blogブログ
- 2025年7月12日
ハイチャージで全身の疲労を根本からケアしませんか?
毎日の仕事や家事運動などで「なんとなく身体が重い」「疲れがなかなか抜けない」そんなお悩みを感じていませんか? 現代人の多くが抱える慢性的な疲れ。睡眠や休息では取りきれない疲労の蓄積は、身体の不調や痛み、免疫力の低下など、 … 続きを読む ハイチャージで全身の疲労を根本からケアしませんか?
- 2025年7月11日
パフォーマンスを高めたい学生アスリートへ〜競輪を目指す学生にインソールを処方した結果〜
先日、将来競輪選手を目指してトレーニングに励んでいる学生さんが来院されました。足の使い方や靴のフィット感に悩みがあり、ペダルをしっかり踏み込めない、という相談でした。そこで当院では、『フォームソティックス・メディカル(F … 続きを読む パフォーマンスを高めたい学生アスリートへ〜競輪を目指す学生にインソールを処方した結果〜
- 2025年7月7日
🎋七夕と身体の願いごと
7月7日は七夕の日ですね。 短冊に願いごとを書くこの行事 子どもの頃は「ゲームが欲しい」「サッカー選手になりたい」など 夢いっぱいのお願いをしていましたよね。 大人になった今、もし短冊に願いを書くとしたら、 あなたはどん … 続きを読む 🎋七夕と身体の願いごと
- 2025年7月5日
【患者様の嬉しい声いただきました】
「足がだるい・重い」が改善!体の使い方を変えるだけで、身体が軽くなる理由とは? 膝の不調で通院されていた患者様から こんな嬉しいお言葉をいただきました。 「前は足が痛くて重かったり、だるかったりして動くのもおっくうだったけど、先生に痛みを取ってもらって動き方を教えてもらってから、自分でも動きが分かる … 続きを読む 【患者様の嬉しい声いただきました】
「足がだるい・重い」が改善!体の使い方を変えるだけで、身体が軽くなる理由とは?
- 2025年7月4日
身体が硬いかも?10項目でわかる柔軟性チェック ― 放っておくとケガのもと?
「最近、前屈しても床に手が届かない…」 「しゃがみにくい」「肩が上がらない」そんな違和感や身体の変化ありませんか? 実はこれ、身体の柔軟性が落ちているサインかもしれません。 柔軟性の低下=筋肉が動いてない その為疲れやす … 続きを読む 身体が硬いかも?10項目でわかる柔軟性チェック ― 放っておくとケガのもと?
- 2025年6月30日
地域の伝統行事「輪くぐりさん」に初参加!患者さんとのご縁に感謝
先日、患者さんに誘われて近所の神社で行われた「輪くぐりさん」という行事に初めて参加してきました。実はこの行事のこと、これまでまったく知りませんでした。行ってみてわかったのは、地域の中で大切に受け継がれてきた素晴らしい伝統 … 続きを読む 地域の伝統行事「輪くぐりさん」に初参加!患者さんとのご縁に感謝
- 2025年6月25日
【足元から身体が変わる】
オーダーメイドインソール!! フォームソティックスメディカル導入致しました👍 足は最初に地面に着く=身体の土台みたいなものです。 その足のカタチが崩れていると 姿勢や歩き方が悪くなり足、膝、腰、肩の崩れや痛みなど起こす可能性があります。 足のアーチや踵をしっかりサポートすることによって足(土台)を … 続きを読む 【足元から身体が変わる】
オーダーメイドインソール!! フォームソティックスメディカル導入致しました👍
- 2025年6月24日
「接骨院で保険が使える人・使えない人の差は?|当院の保険治療の考え方」
「保険って使えるんですか?」 これは初めてご来院される方からよくいただく質問です。 接骨院ではすべての症状に健康保険が適用されるわけではありません。今回は保険が使えるケース・使えないケースの違いそして当院の治療方針につい … 続きを読む 「接骨院で保険が使える人・使えない人の差は?|当院の保険治療の考え方」
- 2025年6月23日
【ハイチャージ】で疲労回復!
暑さや湿気に体が慣れずに 「なんだか疲れが抜けない」「朝から体がだるい」「寝ても疲れが取れない」 そんなときに、当院がオススメするのが【ハイチャージ】です! ◆ハイチャージとは? ハイチャージは全身に高周波電流を流すこと … 続きを読む 【ハイチャージ】で疲労回復!
- 2025年6月22日
パーキンソン病の手の震え、筋緊張に変化が!!
当院に通われてるパーキンソン病の患者様に嬉しい変化が現れたのでご報告 【来院当初】 手の震え(振戦) 筋肉の強いこわばり(筋緊張) があり 肩や脇のあたりの痛み 握力低下しうまく握れなく 日常生活動作に支障が出てました。 … 続きを読む パーキンソン病の手の震え、筋緊張に変化が!!